神戸市支援事業認定!フォー・オール・ボクシングコミュニティ 代表 三宅一広
フィットネス ボクシング&キックボクシングジム
記事一覧
7月22日(第4日曜日)は、大蔵海岸 ブリッジテラス大蔵にて、海バーベキュー行いますので、ジムは、臨時休館致します!皆様のご参加、心よりお待ちしております!!!
2018/07/19
07:27
7月22日(第4日曜日)は、
大蔵海岸 ブリッジテラス大蔵にて、
海バーベキュー行いますので、
ジムは、臨時休館致します!
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!!
人数確定の連絡はしておりますが
まだ、参加可能です!!!
お待ちしております
皆さん ごゆっくり、おくつろぎ下さい!
バーベキューサイト
ブリッジテラス大蔵
JR朝霧駅 徒歩3分
10:00集合
13:00までバーベキューサイト使用時間可能 (30分前には片付け)
13:00 海をバックに記念写真(中締め)
13:00~ 海で、ボクシング&キック エキシビジョン お酒を飲みながらご歓談
14:00ごろ解散
随時、予定のある方は
帰っていただいてOKです
リラックスしに来てください」
一般男性 3000円
女性 2000円
高校生 2000円
中学生 1000円
小学生および小学生未満 無料
2年連続、赤字でしたが
今回も、値段据え置きでやります
皆様の笑顔が見たいからです
昨年度のブログ
→
CLICK
横には、日帰り温泉 龍の湯もあります
バーベキュー終了後、ゆっくり温泉にでも
つかって下さい
皆様
お気楽にくつろぎに来てください
普段の
お疲れをリフレッシュ!
一度の人生!
感動なき人生に興味なし!!!
感謝
スポンサーサイト
大蔵海岸 海バーベキュー!!! 皆さん、くつろいでいただきましたでしょうか? 感謝!!!
ホーム
「二郎は鮨の夢を見る」。。。。
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/07/23(11:59)
編集
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:代表 三宅一広
神戸市支援事業認定!
フィットネス キック&ボクシングジム
フォー・オール・ボクシングコミュニティ
最新記事
神戸カップ 締め切り 2月25日(日) 必着です! 有名格闘技サイト バウトレビュー様 いつも、本当にありがとうございます! (02/18)
増井コーチ 女の子が生まれました! おめでとうございます! (02/12)
単身赴任~!!! (02/12)
本日ご入会 野添くん 引き寄せすぎ~! 楽しい奇跡 一杯おこります! (02/07)
2月ですが。。。 本日4名ご入会! ありがとうございます! (02/06)
最新コメント
秦 忠幸:第11回 神戸カップキックボクシング空手選手権!兵庫、大阪、京都、滋賀、和歌山、関西全域に、東京、埼玉、沖縄、全国30団体ジム・道場+フリー選手のご参加!大盛況! 心より感謝致しております! (03/14)
代表 三宅一広:小学生~ すべての人のために (01/19)
三宅一広:ACCELプロデューサー 神戸市議会補選挙(中央区) 出馬 さかたに敏生様が、ジムまで来ていただきました! (10/19)
さかたに:ACCELプロデューサー 神戸市議会補選挙(中央区) 出馬 さかたに敏生様が、ジムまで来ていただきました! (10/18)
山口竜:ABW初代ライト級チャンピオン 倉橋佑也! ご結婚 おめでとう! (03/03)
三宅:第8回 神戸カップ FABCの皆様 本当にありがとうございました! (03/20)
倉橋:第8回 神戸カップ FABCの皆様 本当にありがとうございました! (03/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (6)
2019/01 (9)
2018/12 (7)
2018/11 (11)
2018/10 (9)
2018/09 (13)
2018/08 (14)
2018/07 (8)
2018/06 (7)
2018/05 (6)
2018/04 (7)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (9)
2017/12 (8)
2017/11 (8)
2017/10 (3)
2017/09 (7)
2017/08 (7)
2017/07 (4)
2017/06 (7)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (11)
2017/02 (3)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (10)
2016/10 (5)
2016/09 (8)
2016/08 (4)
2016/07 (4)
2016/06 (10)
2016/05 (11)
2016/04 (5)
2016/03 (9)
2016/02 (6)
2016/01 (11)
2015/12 (13)
2015/11 (11)
2015/10 (12)
2015/09 (8)
2015/08 (5)
2015/07 (10)
2015/06 (17)
2015/05 (4)
2015/04 (8)
2015/03 (7)
2015/02 (4)
2015/01 (6)
2014/12 (12)
2014/11 (16)
2014/10 (5)
2014/09 (12)
2014/08 (12)
2014/07 (11)
2014/06 (9)
2014/05 (12)
2014/04 (5)
2014/03 (8)
2014/02 (4)
2014/01 (13)
2013/12 (7)
カテゴリ
未分類 (512)
このページのトップへ