第13回神戸カップ アマチュアキックボクシング空手選手権!!! 皆様、熱い戦い本当にありがとうございます! 感謝
- 2020/07/12
- 20:18

第13回神戸カップ アマチュアキックボクシング空手選手権開催致しました
3月8日(日)からの
延期開催となり
皆様には、ご迷惑
おかけいたしました
王子スポーツセンター様より
6月19日まで
選手、関係者、観客込みで
40名の開催依頼があり、
開催の延期も
視野にいれておりました
6月19日の時点で
選手、関係者、観客込みで
80名までの開催の許可がおりました
そして、
2部制(午前・午後)に分け
小学生、中学生、女子については
出場不可とし(返金対応済)
追加出場も受け付けませんでした
参加人数も、去年の3分1以下で
かつ、午前、午後に分けさせて
いただきました
この時期に開催するのは
賛否両論あるとは
重々承知しておりますが
皆様の戦いたいという
思いに後押しされ
ジム代表者様からも
開催に関する
暖かいアドバイスも頂戴し
第13回神戸カップ行うことを決断致しました
来週になると
状況により、開催できなかったような気がします
1.無観客試合
2.関係者の人数制限
3.試合以外での
マスク着用
4、選手一人ひとりの検温
5.喚起の徹底
などの対策をおこない
大会を開催致しました




昨年度は
2面使い
大勢の観客の中
完全に3密状態でしたが。。。汗
今回は、それを回避致しました
昨年度とは、かなり違った風景となりました

それでも、
選手一人一人の戦いには
本当に、熱い思いがこみ上げてきました

皆様には心より感謝致しております
試合結果
キックボクシング部門 本戦トーナメント
フェザー級
優勝
鮫島 正寛 (FABC)
準優勝
野沢 卓矢 (FELLOW GYM)
第3位
廣澤 宰希 (和田会館)
ライト級
優勝
岩崎 大輔(ムエタイ ギラ あけるま)
準優勝
小手川 哲也(インフィニティ)
第3位
西藤 幹嗣(EX ARES)
ウエルター級
優勝
宇髙 政範(陵南空手サークル)
準優勝
山口 銀之介(EX ARES)
第3位
佐々木 優(FABC)
ミドル級
優勝
八尾 勇樹 (EX ARES)
準優勝
豊田 尚稔(FELLOW GYM)
第3位
児島 光宏(トリニティーサンズ)
ヘビー級
優勝
垣﨑 涼(ナックルキックボクシングジム)
準優勝
井澤 龍二(FABC)
第3位
松本 卓晃(日本八極拳法研究會)
シニアの部
優勝
遠近 勝 (信太山博隆会)
準優勝
大越 裕(HOZUMI HASEGAWA FITNESS & BOXING)
第3位
高島 宏幸(FABC)
ボクシング部門 本戦トーナメント
ライト級
優勝
鎌田 俊一(FABC)
準優勝
浜本 弘治(フリー)
ウエルター級
優勝
山本 直樹(FABC)
準優勝
泉 裕光 (マリスボクシングジム)
ヘビー級
優勝
保科 信之(チーム迅雷)
準優勝
石村 聡志 (FABC)
新人戦
勝利者賞
第1試合 袖裂 雄貴(ナックルキックボクシングジム)
第2試合 岡本 久志(FELLOW GYM)
第3試合 栗原 宏太(EX ARES)
第4試合 山﨑 友路(陵南空手サークル)
第5試合 市本 海斗(空我)
第6試合 大﨑 界人(チームHAYABUSA)
第7試合 岡留 裕貴(京賀塾)

レフリー・ジャッジ
斉藤寛(FABC)
伊澤良憲様(拳愛会会長)
デントラニ・ナッコントンバビュウ様
(ルンピニースタジアム フェザー級元チャンピオン
FELLOW GYM )


協力参加道場 (20団体)
荒木道場・インフィニティ キックボクシングジム・
EX-ARES・大阪豊中キックボクシングジム・
SKC・京賀塾・ 空我・チーム迅雷・チームHAYABUSA・
トリニティーサンズ・ナックルキックボクシングジム・
日本八極拳法研究會・
信太山博隆会・HERO‘z・ FELLOW GYM・
HOZUMI HASEGAWA FITNESS & BOXING・
マリスボクシングジム・ムエタイギラあけるま・
陵南空手サークル・ 和田会館・フリー
(アイウエオ順)
ジム運営にご苦労されている中
選手達を遠路はるばる
大会に参加させていただいた
代表者様、関係者様には
頭が下がります
そして、
熱い戦いをしてくれた
選手の皆様
本当に、ありがとうございました
心より感謝致しております
取り急ぎ
大会概要の報告です
続く
スポンサーサイト
第13回神戸カップ FABCの皆さん 試合大活躍!!! そして、心暖かいご支援、本当にありがとうございました!!! 皆様には、心より感謝致しております! ホーム
國本さん FABCの看板娘になってくれます!!! 本当にありがとうございます!