第14回神戸カップ アマチュアキックボクシング空手選手権!!! ありがとうございました!心より感謝致しております!(取り急ぎの結果報告)
- 2021/08/22
- 23:49

第14回神戸カップ アマチュアキックボクシング空手選手権
於:神戸市立王子スポーツセンター
結果
第1部 午前
新人戦
勝利者賞
第1試合 新見 合気(空我)
第2試合 大本 泰章(rich)
第3試合 藤谷 和輝(ナックル キックボクシングジム)
第4試合 松川 倫也(京賀塾)
第5試合 中西 治親(京賀塾)
第6試合 上地 健史(フリー)
第7試合 牧野 昌隆(rich)
第8試合 大倉 聖士(FABC)
キックボクシング シニアの部
軽量級 ―63kg
優勝 鳥居 志圭(迅雷)
準優勝 手塚 智博 (FABC)
中量級 ―71kg
優勝 迫田 晃司(拳愛会)
準優勝 清水 周平(京賀塾)
第3位 遠近 勝 (信太山博隆会)
重量級 85kg
優勝 勝馬 徍 (京賀塾)
準優勝 澤田 伸吾 (ナックル キックボクシングジム)
ボクシングの部
フェザー級 ―58kg
優勝 西村 瑛人(フリー)
準優勝 辰馬 徹 (フリー)
ライト級 ―63kg
優勝 塚本 真太朗(HERO‘z)
準優勝 成田 仁志(FABC)
ウエルター級 ―68kg
優勝 保科 信之(立花キックボクシング)
準優勝 泉 裕光 (マリスボクシングジム)
第2部 午後
キックボクシングの部
フェザー級 ―58kg
優勝 伊藤 琉之助(EX ARES)
準優勝 斎藤 力 (フリー)
第3位 中里 隆雅(フリー)
ライト級 ―63kg
優勝 斎木 裕治 (フリー)
準優勝 加古 泰成 (荒木道場 本部)
第3位 西藤 幹嗣 (EX ARES)
ウエルター級 ―68kg
優勝 嶋川 雄哉 (淡路キック)
準優勝 黒田 竜介 (インフィニティ)
第3位 山口 歩 (FELLOW GYM)
ミドル級 ―73kg
優勝 迫田 晃司 (拳愛会)
準優勝 植田 侑樹(森拳會)
第3位 大森 厚 (EX ARES)
ヘビー級 73kg超
優勝 石川 侃大 (京賀塾)
準優勝 大山 暁 (FELLOW GYM)
第3位 大村 尚史 (誠剛館)
女子の部
優勝 細見 幸加(京賀塾)
準優勝 中来田 めい(荒木道場 姫路)
第3位 弥永 裕子(インフィニティ)
レフリー・ジャッジ
斉藤寛(FABC)
伊澤良憲様(拳愛会会長)
デントラニ・ナッコントンバビュウ様
(ルンピニースタジアム フェザー級元チャンピオン
FELLOW GYM )



協力参加道場 (21団体+フリー参加)
荒木道場・R.S-GYM・淡路キック・迅雷・インフィニティ キックボクシングジム
EX-ARES・SKC・京賀塾・空我・拳愛会・SISU MINOH・森拳會
誠剛館・立花キックボクシング・ナックルキックボクシングジム
信太山博隆会・パーソナルスタジオrich・HERO‘z・ FELLOW GYM・
HOZUMI HASEGAWA FITNESS & BOXING・マリスボクシングジム・フリー
(あいうえお順)
今回の感染対策
1.無観客試合
2.午前・午後の入れ替え制
3。選手・関係者の人数制限
(小学生の部・中学生の部 開催せず)
3.試合以外での
マスク着用
4、入口でサーモグラフィーによる入場者全員の検温
さらに、受付において、選手一人ひとりの検温
5.喚起の徹底
6.手指消毒剤の設置
まだ、この神戸カップのブログは、未完成です
選手の皆様
ジム・道場関係者の皆様
心より感謝致しております
この、ブログはまだ未完成です
そして、FABC編は、次のブログになります
大会運営にお手伝いいただいたFABC8名の皆様(全員ワクチン接種済)
リングDr. 穂崎さん
選手の皆様
本当に、ありがとうございました




取り急ぎの結果報告です
感謝
続く。。。
スポンサーサイト